fc2ブログ
    フィギュアの制作記とか購入記とかアニメとかマンガとか。。
    『KEY 10th MEMORIAL FES,』レポ 5
    メモリアルライブ レポ part2

    ごめん、まだやってます。
    なんとなく、自分で残しておきたいのですよ。

    そういえば、イベントでやってたガチャガチャの景品で
    いたるさんの書いた唯湖Tシャツが130万で
    落札されたそうで。
    まぁヤフオクだし、最終的にはどうなるか
    微妙だけど、おそるべし、鍵っ子。
    今回一番人気?の名雪ブルマだったらいくらになるんだよ。。( ゚Д゚)

    ということで、メモリアルライブのレポは前半・後半にわけて。
    続きはこちらから↓

    ★オープニング
     
     ピアノの調べにのせ、
     中央のスクリーンには新しい作品から、遡って過去の作品の映像が流れる。
     キャラクターはシルエットだが、自分の嫁が登場するたびに嫁の名を叫ぶ人多数。

     『リトルバスターズ(EX)』BGM:Saya's Song)
     『智代アフター』(BGM:Light colors)
     『planetarian ~ちいさなほしのゆめ~』(BGM:Gentle Jena)
     『CLANNAD』(BGM:時を刻む唄)
     『AIR』(BGM:鳥の詩)


     画面が暗くなり「Last regrets」のイントロが流れる。
     画面には京アニ版の『kanon』の映像が流れ彩菜さん登場。

    ★彩菜
    M1.Last regrets

      ・前回のKSLライブでは欠席だったので(ご出産おめでとう
       ございます!)お初の彩菜さん。
       麻枝さんライブも1曲目はコレだったし、やっぱりkeyは
       この曲からじゃないと。

      ・歌い終わるとそのまま退場し入れ替わりで茶太さん登場。

    ★茶太

    M2.メグメル
    M3.影二つ


      ・簡単にご挨拶。会場の雰囲気に
        「みなさん み な ぎ っ て ますね~」
        
        「声を出しましょう!」ということでC&R。
        
        「みなさーん、み な ぎ っ て ますか~?」  
        「今日は完全燃焼でいきましょー!」

    M4.オーバー
      →スクリーンにはアニメ版『CLANNAD』の映像。お約束の「杏の体育倉庫シーン」は長め。
    M5.星なる石
    M6.小さな手のひら


    ★Rita
    M7.Alicemagic
    M8.Song for friends

      →スクリーンにはキャラクターのCGがモニターに映し出される。ちょっとMADっぽい。

      ・簡単にご挨拶とC&R
       「リトルバスターズやってますかー?」
       「鍵っ子だからやってるよね?」


      ・リトバスについて
       「リトルバスターズで歌わせてもらえる機会を貰い、
       “歌”って、物語の一つ一つを紡いでいくものなんだと感じた」

        
     最後は
     「高く飛べますか? 
       高く声を上げられますかー?
    」と盛り上げ
     『リトバスEX.ver』へ

    M9.Little Busters! -Ecstacy Ver.-


    次回へ続きます。


    追記を閉じる▲
    ★オープニング
     
     ピアノの調べにのせ、
     中央のスクリーンには新しい作品から、遡って過去の作品の映像が流れる。
     キャラクターはシルエットだが、自分の嫁が登場するたびに嫁の名を叫ぶ人多数。

     『リトルバスターズ(EX)』BGM:Saya's Song)
     『智代アフター』(BGM:Light colors)
     『planetarian ~ちいさなほしのゆめ~』(BGM:Gentle Jena)
     『CLANNAD』(BGM:時を刻む唄)
     『AIR』(BGM:鳥の詩)


     画面が暗くなり「Last regrets」のイントロが流れる。
     画面には京アニ版の『kanon』の映像が流れ彩菜さん登場。

    ★彩菜
    M1.Last regrets

      ・前回のKSLライブでは欠席だったので(ご出産おめでとう
       ございます!)お初の彩菜さん。
       麻枝さんライブも1曲目はコレだったし、やっぱりkeyは
       この曲からじゃないと。

      ・歌い終わるとそのまま退場し入れ替わりで茶太さん登場。

    ★茶太

    M2.メグメル
    M3.影二つ


      ・簡単にご挨拶。会場の雰囲気に
        「みなさん み な ぎ っ て ますね~」
        
        「声を出しましょう!」ということでC&R。
        
        「みなさーん、み な ぎ っ て ますか~?」  
        「今日は完全燃焼でいきましょー!」

    M4.オーバー
      →スクリーンにはアニメ版『CLANNAD』の映像。お約束の「杏の体育倉庫シーン」は長め。
    M5.星なる石
    M6.小さな手のひら


    ★Rita
    M7.Alicemagic
    M8.Song for friends

      →スクリーンにはキャラクターのCGがモニターに映し出される。ちょっとMADっぽい。

      ・簡単にご挨拶とC&R
       「リトルバスターズやってますかー?」
       「鍵っ子だからやってるよね?」


      ・リトバスについて
       「リトルバスターズで歌わせてもらえる機会を貰い、
       “歌”って、物語の一つ一つを紡いでいくものなんだと感じた」

        
     最後は
     「高く飛べますか? 
       高く声を上げられますかー?
    」と盛り上げ
     『リトバスEX.ver』へ

    M9.Little Busters! -Ecstacy Ver.-


    次回へ続きます。

    FC2blog テーマ:Key - ジャンル:ゲーム

    【2009/03/05 05:49】 | イベント(非モケイ)
    トラックバック(0) |
    コメント
    この記事へのコメント
    コメントを投稿
    URL:

    Pass:
    秘密: 管理者にだけ表示を許可
     
    トラックバック
    この記事のトラックバックURL
    この記事へのトラックバック