もう今月もおわり。
ちょっと用事があり、今日は会社を休みました。
納期ギリギリの仕事が残っているので、
明日からが不安。。会社行きたくないよー
用事をすませたら時間が余っちゃったので、
久しぶりにヒトカラをしてしまいましたわ。
アニソンにはじまり、昔(当時でいう渋谷系w)の曲とか
エロゲソング(電波ソングじゃないよっ)まで幅広く
恥ずかしげもなく歌ってしまった。
ひとりだからいいや。

せっかく当選している[BIG ECHO]の無料パスポート
2ヶ月間は2人まで2時間無料になるらしい。
来月までなのに全然使えてないっ!!
使わないと。。
でも土曜日はダメって、、どないやねん。
そして、新しく作っているキャラですが。。。
なんとか顔の輪郭とか出来てきたので、
髪の毛に突入。

がんばらないと、本申請まで間に合わなくなる。
って、まだ仮申請の状況もわかっていないのだが。。
とりあえず、髪の毛の土台を作ろうと軽く盛ってみた。
そのまま乗せるとくっついてしまうので、
ネットでみかけた「ベビーパウダー」を頭部にまぶしてから、
ファンドを“ぎゅう~っ”と押し付けカタチにしてから、丁寧にはがす。
頭部からファンドがキレイに剥がれたので、
結構ベビーパウダーはいいかも~
収縮の問題もあるので、そのまま頭部の上においているが、
どう見ても頭にタオルをおいてお風呂に入っている人みたい。(;´Д`)
怪しい装置は思わず安かったので、アマゾンで「ポチっと」してしまった
『食器乾燥機』
ファンド乾燥のほかに塗装にも使えると思って買ってしまった。
コレに入れると確かに乾くのが早い。
実際、ほぼ同じサイズのサイコロを1時間乾燥機に入れたのと
自然乾燥の物を比較してみると、乾燥機に入れたほうが2倍くらい早いかな。
軽い追加盛りの作業などは、通常よりかなり早く作業にかかれそう。
ガンガン使っていこうと思います♪
ちょっと用事があり、今日は会社を休みました。
納期ギリギリの仕事が残っているので、
明日からが不安。。会社行きたくないよー
用事をすませたら時間が余っちゃったので、
久しぶりにヒトカラをしてしまいましたわ。
アニソンにはじまり、昔(当時でいう渋谷系w)の曲とか
エロゲソング(電波ソングじゃないよっ)まで幅広く
恥ずかしげもなく歌ってしまった。
ひとりだからいいや。

せっかく当選している[BIG ECHO]の無料パスポート
2ヶ月間は2人まで2時間無料になるらしい。
来月までなのに全然使えてないっ!!
使わないと。。
でも土曜日はダメって、、どないやねん。
そして、新しく作っているキャラですが。。。
なんとか顔の輪郭とか出来てきたので、
髪の毛に突入。

がんばらないと、本申請まで間に合わなくなる。
って、まだ仮申請の状況もわかっていないのだが。。
とりあえず、髪の毛の土台を作ろうと軽く盛ってみた。
そのまま乗せるとくっついてしまうので、
ネットでみかけた「ベビーパウダー」を頭部にまぶしてから、
ファンドを“ぎゅう~っ”と押し付けカタチにしてから、丁寧にはがす。
頭部からファンドがキレイに剥がれたので、
結構ベビーパウダーはいいかも~
収縮の問題もあるので、そのまま頭部の上においているが、
どう見ても頭にタオルをおいてお風呂に入っている人みたい。(;´Д`)
怪しい装置は思わず安かったので、アマゾンで「ポチっと」してしまった
『食器乾燥機』
ファンド乾燥のほかに塗装にも使えると思って買ってしまった。
コレに入れると確かに乾くのが早い。
実際、ほぼ同じサイズのサイコロを1時間乾燥機に入れたのと
自然乾燥の物を比較してみると、乾燥機に入れたほうが2倍くらい早いかな。
軽い追加盛りの作業などは、通常よりかなり早く作業にかかれそう。
ガンガン使っていこうと思います♪
スポンサーサイト
トラックバック(0) |
ふぁんどな!
chima ベビーパウダーまぶして、ぎゅ~って押して、
乾燥後にはがすんですか?それとも乾燥前?
って小さなギモン。
食器乾燥機かー
透明蓋でいいですねー>みたいタイプ
段ボール+布団乾燥機だと、中でどうなってるか心配でしょうがない。
Re: ふぁんどな!
mai@まだまだ未熟者 chimaさん どうもです!
押した後、一旦そっとはがします。
⇒その後再度パーツを合わせた状態で乾燥機にINしてますよー
> 段ボール+布団乾燥機だと、中でどうなってるか心配でしょうがない。
確かに透明なので、中の様子をみれるのは良いですよ。
ただ乾燥してるかは結局触らないとわからないんですけどね。。。
chima ベビーパウダーまぶして、ぎゅ~って押して、
乾燥後にはがすんですか?それとも乾燥前?
って小さなギモン。
食器乾燥機かー
透明蓋でいいですねー>みたいタイプ
段ボール+布団乾燥機だと、中でどうなってるか心配でしょうがない。
Re: ふぁんどな!
mai@まだまだ未熟者 chimaさん どうもです!
押した後、一旦そっとはがします。
⇒その後再度パーツを合わせた状態で乾燥機にINしてますよー
> 段ボール+布団乾燥機だと、中でどうなってるか心配でしょうがない。
確かに透明なので、中の様子をみれるのは良いですよ。
ただ乾燥してるかは結局触らないとわからないんですけどね。。。
