fc2ブログ
    フィギュアの制作記とか購入記とかアニメとかマンガとか。。
    「ねんぷち薄子さん」および「色素薄子」をお買い上げいただきました方へ
    お詫びとお知らせ


    WF2013冬にて、「ねんぷち薄子さん」および「色素薄子」の商品にて
    インストカードの未封入がありました。
    大変申し訳ございませんが、以下よりURLより配布しておりますので、
    ダウンロードをお願いいたします。

    ○「ねんぷち薄子さん」インストカード 
    ○「色素薄子」インストカード
        
    パーツ欠品などございましたら、イベントより1ヶ月以内にホームページの「Contact」か
    このブログのコメント欄よりご連絡ください。
    ※コメント欄は承認制ですので、いただきました内容は承認せず非表示にいたします。
    お手数をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。
    スポンサーサイト




    【2013/03/11 23:59】 | イベント(モケイ系)
    トラックバック(0) |
    昨日、WF2013冬が終了しました。
    ご来場いただき誠にありがとうございました。

    今回新作の色素薄子さんですが、なんと原作者の水月とーこ先生の
    サイトでもご紹介いただけるなんて嬉しい出来事もあり、おかげさまで
    持ち込み分は早い時間で全部販売させていただきました。
    ありがとうございました。

    お問い合わせもいただいたということで、、
    次回参加予定の夏のワンフェスで再販をしたく思っていますので、
    なにとぞよろしくお願いいたします。


    ただ、今回準備が不十分で、余裕を持ったスケジュールを組んだつもりが、
    結局、相変わらずのムリムリ、ギリギリな感じになってしまいました。反省しきりです。。

    次回こそはちゃんとやらないと。。。
    と、思った次第です。

    次回作りたい作品はすでに決まってまして。
    版権的に許諾が降りる可能性が微妙なのですが、、
    今回はこの作品からしか作りたくないので、お蔵入り覚悟で
    今からダメもとで作り始めようと思います。


    なにはともあれ、ありがとうございました。

    【2013/02/11 14:34】 | イベント(モケイ系)
    トラックバック(0) |
    年越して初めての更新ですね。
    あと一歩でラブライバーになってしまいそうなmaiです。
    今年もよろしくお願いします。

    いやぁー、自分の中で、「ラブライブ」がはねました!
    G'sマガジンでの企画が始まった時はイラストに
    「これはないなー」と思っていたのですが、アニメ絵いい!
    曲も話も王道でかなりツボってます。
    ちなみに1年生トリオ(まきりんぱな)かなりイイです。
    これはいい棒!
    あと数曲良曲に押されてしまうと、ラブライバーとなり、
    キンブレを振ってそうな予感。。。

    ちなみに今期は
    ラブライブ、八犬伝、アムネシア、キューティクル探偵、ささみさん
    たまこ、ジョジョ(前期から)、まおゆう、問題児、ビビパン
    あたりをチェックしてます。ビビパンの妹いいよね。(*´д`*)


    えっと、話を本題に戻すと、
    ワンフェスの準備を粛々と続けています。
    ガイドブックも発売になっているので、、現状こんな感じです。

    TS3X0474.jpg

    TS3X0473.jpg

    TS3X0469.jpg

    TS3X0470.jpg


    今回の新作は一迅社「月刊コミックREX」にて連載中の
    「がんばれ!消えるな!!色素薄子さん」から薄子さんです。。
    前回はねんぷちサイズで作りましたが今回はスケールものです。
    まだ、完成していないのですが、お写真だけ。。
    体調悪かったり、なかなか手を付けられなかったので
    製作期間は実質1ヶ月半位だと思います。
    今回ポニテとスカートをかなり揺らしてみました(*´ω`*)


    まだまだ先は長いですが、頑張ります。できるだけ薄塗りしたいし。
    あと、写真と実際の見た印象がけっこうかわります。
    ぜひ、実物も見ていただけると嬉しいです。

    お皿のうえは薄子さんのシフォンケーキにしようと思っていたのですが、
    今回はバレンタインも近いので、ハートのチョコケーキにしました。

    ちなみに「ねんぷち薄子さん」さんも持っていきますが
    型が限界っぽいので、今回が最終頒布となっております。

    DSC01311.jpg


    ディーラーとしては英雄*戦姫まつりなので、
    ひとりでこっそり薄子さんまつりを開催しております。
    ぜひお立ち寄りください。

    仮組、完成あたりで、再度ブログも更新できればと思います。

    【2013/01/30 15:12】 | イベント(モケイ系)
    トラックバック(0) |


    sea
    maiさんこんばんは!
    薄子さんかわいいですー!!
    ケーキもっているんですね。

    コメントありがとうございます!
    mai@まだまだ未熟者
    seaさん
    こんばんは^^

    > 薄子さんかわいいですー!!
    seaさんにそう言っていただけると
    とっても嬉しいです!|〃▽〃)
    WF当日もお会いできるのを楽しみにしています。

    > ケーキもっているんですね。
    そうなんです。写真だと分かりにくいのですが、
    季節がらハート型にしてみました~


    kazu
    こんちです^^
    うすこさん!体調が良くないようだけど、あと一息っぽくて安心しました♪
    完成楽しみにしてるよ!
    写真アップに期待ですv

    見てるアニメでかぶったのは、アムネシアとささみさん、まおゆうの3つだわ〜☆
    最近流し見なのですが、まおゆうが好きかな〜♪

    WFまでがんばだよ〜♪♪

    Re: タイトルなし
    mai@まだまだ未熟者
    こんちです~。
    年のせいか無理が利かなくなってて結構しんどいですー。

    アムネシアはゲームをプレイしていないので、
    主人公ちゃんの視点で見れて楽しいですね~。

    ちなみに、まおゆうは商人弟子(魔王の所に勉強に来ている3人組)
    で寺島さんが出演されているので、ぜひそちらもご注目ください。^^;

    WFまであと10日切るんだね。はぁ。。間に合うかな。。頑張らねば。
    そういえば、今月末遊びに行くのでよろしくね。


    コメントを閉じる▲

    「Wonder Festival 2013 winter」に参加します。

    当選してました。

    今回は初の2卓での申し込み。

    新メンバーとして、みっとちゃん(exみえむぅ)をお迎えして

    ディーラー「Windflower」はメンバー一同頑張りますので、

    引き続き、どうぞよろしくお願いいたします。

    私のからは ねんぷち薄子さんの再販(今回が最終になります。)

    新作でスケール物1点、小物系1点を予定しています。


    あまり時間はないのですが、ちょっといろいろと
    手が止まってしまっていることもあり、
    そろそろエンジンをかけないとヤバいですね。。。

    【2012/09/14 04:33】 | イベント(モケイ系)
    トラックバック(1) |
    wf2012summer

    日曜日、ワンフェス2012冬終了いたしました。
    ご来場いただきましたみなさま、
    行けなかったけどうちのディーラーの作品が気になった!!というみなさま
    ありがとうございました。
    本申請までは順調だったものの、急性気管支炎??咳喘息?を5月~7月上旬まで発症してしまい酷い状態でしたが、なんとか間に合わせることができました。
    写真には入っていないのですが、初参加のkiriちゃんのキットも無事頒布することができましたよ^^


    やよいっちも薄子さんも持っていった数を販売することができました。
    つたないキットをお手に取っていただいたみなさま、本当にありがとうございました。

    なお、近日中にやよいっちと薄子さんをディーラーのギャラリーに掲載しますので、会場にいけなかったけど、気になってます。というかたがいらっしゃればぜひチェックいただけると嬉しいです。

    キットを買ったけど組み方がわからないさー。
    このキットの原型はどうなってんのさ、レジンで埋まっててわからないよー。
    なんて場合は遠慮なくインストに記載した連絡先までご連絡ください。
    自分のできる限りですが、説明させていただきます。

    次回のワンフェスも参加予定です。
    新作は秋からの某アニメ(好きなゲーム作品)から出したいなぁ。
    とも思っているのですが、可愛い路線でいくか、ミッションスタート!路線でいくか…。
    その前に体調を万全にせねば。。

    引き続き、ディーラー「Windflower」とちょっとだけmaiをどうぞよろしくお願いいたします。

    【2012/07/31 01:14】 | イベント(モケイ系)
    トラックバック(0) |
    購入したのにワンフェスの準備で
    読めずに積んでる本が30冊を越えました。
    どうもmaiです。

    いやー、半分は「黒バス」です。いまさらすんません。。。
    アニメ見て、一気に原作大人買い。はまってしまいましたー。
    あとは秋からの期待アニメ「となりの怪物くん」とか(ヤマケン♪ヤマケン♪)
    丸戸さんのラノベとか(太陽の子はマダデスカー?)
    そのた、もろもろ、はやく崩したいぞっと。


    ワンフェスの卓番書き忘れてました。
    今回は「4-03-11」です。

    ・アイマスより 1/8高槻やよい
    ・がんばれ!消えるな!!色素薄子さんより ねんぷち薄子さん

    詳しくはホームページを見てくださいませ。

    ねんぷち薄子さんは、ねんどろいどぷちと互換性があるサイズでつくっていますが、稼動部を一部自作していただく形になります。
     ⇒稼動部(凸)は市販パーツがつきます。
     くわしくはこちらもごらんください。

    互換性とか、稼動とかかんけーないやい。
    というかたは、そのまま不要部をカット&パテ埋めしていただければ
    ちびフィギュアとしてOKですよー。

    RIMG1073_R.jpg

    よろしくお願いします。

    【2012/07/23 17:37】 | イベント(モケイ系)
    トラックバック(0) |
    RIMG1072_R.jpg

    日曜日、ワンフェス2012冬終了いたしました。

    私の力不足で、告知もままならず、持ち込み数も予定より
    かなり少なかったのですが、つたないキットをお手に取って
    いただいたみなさま、本当にありがとうございました。

    次回こそはもっと技量をあげれるよう精進し、平日は会社を休めない。ということを想定したスケジュール設定など、もろもろ考えて行動しないといけない。
    と痛感したワンフェスでした。。


    特に薄子さんはねんぷちサイズ&稼働個所をつくるということで
    知識が無い私には想像以上に難産で、組んでいただく方も大変かもしれません。
    インストに記載することができなかったので、補足として組み方を
    ブログで紹介出来ればと考えています。

    取り急ぎは改めて、完成品とパーツ写真をアップさせていただく予定です。。



    次の「Windflower」としての活動はWonderfestival2012夏となります。


    なお、ちかいちゃんの「クラッシックミク」は5月のトレジャーフェスタで頒布予定だそうです。
    ぜひこちらもよろしくお願いいたします。

    【2012/02/14 12:37】 | イベント(モケイ系)
    トラックバック(0) |
    前回のエントリーを携帯でアップしたつもりが、
    タイトルしかアップされていなかったでござる。orz

    ★トレジャーフェスタin有明6
    ブース番号は「C シ08」です。

    以下のお静さんです。
    RIMG0961_R.jpg

    RIMG0960_R.jpg


    前回のワンフェスからちょっと手直ししたのですが、
    塗装まで間に合わなかったので、サフ状態で展示してます。
    ご了承くださいませ。。

    『Rewrite』より 中津静流 3,500円

    今回、あまり抜きが良くなく、大きな段差、気泡がでているので、
    値下げしてお出しします。

    ↓結構段差があります。
    RIMG0965_R.jpg

    実際キットを見てもらってから購入検討いただいてもOKです。
    それでも良い。という方がいらしゃいましたらぜひ。

    RIMG0958_R.jpg

    あと、ホームページにも書いてありますが、
    「ねんぷち薄子さん」の販売はありません。申し訳ございません。
    (次のワンフェスで販売予定ですのでよろしくお願いします。。)

    では、お待ちしてます★

    【2011/12/17 21:14】 | イベント(モケイ系)
    トラックバック(0) |
    DSC00332_R.jpg


    1週間前のことではございますが
    夏のワンフェス終了いたしました。

    ご来場いただいた皆様、ブースにお立ち寄り
    いただいたみなさま本当にありがとうございました。

    すいません。ブースを撮影したのが
    この1枚しかなかったという体たらく。。
    ブレブレであります。

    しかし今回アマディーラーさんはまどマギで埋め尽くされて
    いましたが、さてさて冬のワンフェスはどんな感じになるのでしょうか。。


    新作のご紹介↓
    ちかいちゃんのムラサ
    吊るして展示。ポーズも決まってて、
    色あいも相変わらずステキです。
    DSC00324_R.jpg

    アップはこんな感じ
    とてもカワイイですね。
    間近でみると瞳の塗りとか凄いんですよ。
    DSC00325_R.jpg

    つづいてパチュリー
    ラッピングがお菓子みたいでキュート
    表情も何種類かあって、手作り完成品の醍醐味といえます。
    DSC00321_R.jpg

    販売分をふくめてディスプレイ。
    始まってすぐ売れてしまったようなので、
    この写真は結構レアかも。
    DSC00331_R.jpg

    サフ状態の静流さん
    この作品群のなかではちょっと異質ですね。。。(´・д・`)
    サフ吹き終わったのが前日の夕方という
    どうやってもこのスケジュールでしか動けない性格だって
    いうことを痛感しました。

    DSC00327_R.jpg

    次回は12月のトレフェスに参加予定です♪
    静流さんも完成品を展示できるよう頑張ります!



    ~ おまけ ~
    模型と全然関係ないのですが、
    先日職場のお姉さんからグリーンカーテンで
    ゴーヤが実りすぎたということでおすそ分けしてもらいました。^^
    普通のチャンプルーも美味しいのですが、
    ゴーヤ、もやし、ツナ缶でいためるとメチャクチャ美味だったのでご紹介~
    ご飯にもビールにもチリバツです。
    だれでもカンタンに出来ますので、ゴーヤが手に入ったら作ってみてくださいねー

    DSC00334_R.jpg

     1.ゴーヤは2mm程度のスライスして塩もみ、塩水につけて
      5~10分くらい放置してしっかり水洗いしておく
     2.もやしとゴーヤを沸騰したお湯で軽く湯がき、水を切っておく
     3.タマゴを溶いてフライパンでいため、お皿に出しておく
     4.ゴーヤとモヤシをいため、油がまわったらツナを投入し更にいためる
     5.タマゴをフライパンに戻し、鶏ガラスープの素、塩コショウで適当に味付け
       醤油+みりんを1:1で割った調味料で仕上げる

    ※ツナ缶は油をかるく切っておきましょう
    ※もやしとゴーヤを湯がき、そのまま醤油、みりん、ごま油、すりゴマ、
     チューブにんにくで味付けするとナムルにすることもできますよ

    ゴーヤは湯がくと苦味も減って食べやすくなります~
    残りの暑い夏もこういった食材で乗り切りませう。

    【2011/07/31 22:35】 | イベント(モケイ系)
    トラックバック(0) |

    WF2011冬


    WF2011 が無事終了しました。

    当ブースにお越しいただいた皆様、
    キットをお買い上げいただきました皆様
    写真を撮っていただきました皆様
    本当にありがとうございました。。

    1年前に発売で、それなりにマイナーな作品だったので
    最初は不安でしたが、購入していただけるお客様がいらっしゃって、
    とても嬉しかったです。

    お買い上げいただいたキットについて
    パーツ欠品、パーツ不良などありましたら
    必ず1ヶ月以内にご連絡くださいませ。m(_ _)m

    キットについてのご意見、ご要望、ご感想なども
    ありましたらなんなりとコメントいただけると
    今後への糧となりますのでぜひよろしくお願いします。

    次回はWF夏への参加を予定しています。
    本申請のスケジュールが例年より1ヶ月も早くなっていて
    今にも吐きそうなのですが。。。

    昨日まで何のタイトルにしようかー
    と何本か候補をあげて悩んでいましたが、
    朝起きたら脳内では某タイトル1本に絞られていました。
    今度はエロめからロリめに成分が変わりそうです。( ̄ー ̄)

    製作作業も家の人から言われていたノルマをクリアでき、
    なんとか地味に続けていけそうです。^^;
    もう少し頑張ってみたいと思います。

    某アキバなブログにもエロいフィギュアにまじって
    かずさが載っていてちょっと嬉しかったmaiでした。

    【2011/02/08 00:41】 | イベント(モケイ系)
    トラックバック(0) |